 |
 |
7:05 25.0km地点
河内公民館エイド 各エイドには
羊羹や甘納豆、レーズンもあります。 |
久美浜湾はまだ続きます。 |
 |
 |
7:40 30.0km
旧久美浜臨海学校エイド |
このエイドの出口には
増田明美のお見送り♪
私もツーショットをこの後
撮ってもらいました♪ |
 |
 |
8:00 梨エイド 陽射しが暑い!
大盛況です。
梨をむくのが追いつきません!
もちろん私設エイドです。感謝感謝 |
8:10 35.0km地点
浜詰駐車場エイド
往きにも通りました。 |
 |
夕日ヶ浦温泉の町並みを
駆けるウルトラランナー |
 |
 |
8:45 39.3km地点
七尾峠エイド ここも2度目です。 |
どのエイドでもかぶるための水が
用意されています。みんな頭から
かぶって、再スタート♪ |
 |
10kmごとにチェックポイントが
あります。
マットの上を走りましょう |
 |
 |
9:10 丁度いいところに私設エイド♪
とても、忙しそうです。
でも今年で終わりだそうです。 7年間ありがとう! |
 |
 |
9:20 44.6km地点 朝茂川漁港エイド 子どももお手伝い。
ファイテンのブースもあります。無料で、ローションマッサージ♪
もちろんお世話になりました。足は快調です♪
エイドのスペシャルメニューは特製うどん。 おかわりもしました♪ |
 |
 |
左は日本海。 暑い! 陰がない! |
9:50 48.7km地点 もうすぐ半分
旧JA京都島津エイド |
 |
 |
10:10 51.6km地点 あじわいの里エイド 多くの一般客もいます。
エイド スペシャルメニューは特製パン♪ もちっとした食感でケーキみたい |