 |
 |
8:40 ぼちぼち集まりだしました。
ウオーキングのスタートは8:45。
マラニックのスタートは9:30。 |
いつもどおり大会の説明が
始まりました。
今回は薀蓄つきです♪ |
 |
 |
9:30 スタートしました。
140名ほどの参加です。 |
魚釣りの傘、いいねえ |
 |
 |
茶畑です。
お茶マラニックですからね。 |
10:30 和束茶カフェ
和束町の私設エイドです。
冷えたお茶が最高♪ 感謝感謝 |
 |
安積親王の墓の横を過ぎて
ここは、和束観音
ここから犬打峠へ高度を上げます。 |
 |
 |
11:00 犬打峠エイドです。
とにかく暑いので、助かります。 |
水、スポーツドリンク、冷やし飴、
オレンジ、きゅうりの漬物、塩熱塩、
塩熱サプリ、塩、いろいろあります。 |
 |
一面の茶畑
炎天下、葉っぱもぎらぎら光って
いるように見えます。
暑くて鑑賞する余裕がありません。 |
 |
 |
11:40 金胎寺
ここで、休憩。お茶供養の見学です。 |
境内ではお茶のイベントや
セールもやっています。 |