近江大津宮跡探訪B

大津市役所前駅〜弘文天皇陵

いよいよ、近江大津宮跡探訪
最初は、大津市歴史博物館でお勉強。
大津宮は中大兄皇子(天智天皇)が遷都。
中大兄皇子は中臣鎌足らと協力して大化の改新をしました。
大友皇子(弘文天皇)は、天智天皇の子。
壬申の乱で大海人皇子(天武天皇)に敗れ、大津宮も廃都。
大津宮はわずか5年の都でした。

大津市役所前駅→歴史博物館→小関地蔵堂→
東海自然歩道→新羅三郎→新羅善神堂→弘文天皇陵



近江大津宮跡探訪トップへ    戻る    次へ

9:20
京阪大津市役所前駅
集合は 10:00
参加者は7名です
最初は大津市立歴史博物館
大津宮の復元模型
少しずつ発掘が
進んでいるようです
塔の心柱の下の石の横穴に 舎利が入っていたそうです
小関地蔵堂!? 峠の地蔵堂とは違うようです
歴史博物館からの眺め 東海自然歩道を歩きます
新羅三郎義光の墓
新羅善神堂で元服したので
新羅(しんらと読みます)
甲斐の武田の祖
長男は石清水八幡宮で
元服したので八幡太郎義家
河内源氏の祖
次男は賀茂神社で元服したので
賀茂次郎義綱
山の中にポツンと神社
新羅善神堂
なんと国宝です
立派なのでもう一枚
園城寺(三井寺)の中興の祖
「智証大師円珍」が唐から
帰朝の途中 嵐にあったとき
「新羅明神」が現れて救われた
ので その教法を守護しました
園城寺の守護神です
弘文天皇陵
大友皇子です
周辺マップ♪

近江大津宮跡探訪トップへ    戻る    次へ