 |
 |
背比べ地蔵 |
守山宿の高札場跡 |
 |
 |
いしべ道標
石部宿は東海道です |
10:25 町屋 うの家
宇野宗佑元総理の生家です |
 |
今宿一里塚
滋賀県で唯一現存する一里塚
もちろん県指定文化財 |
 |
大宝村大字綣元標
平成12年に復元されました |
 |
 |
11:25 草津宿 マンホールを2種類 東海道と合流 |
 |
 |
常夜灯道標 |
草津本陣 |
 |
 |
マンホールをもう一枚 |
旧草津川は市民の
憩いの場になっています |
 |
酒屋で試飲があったので
道灌を頂きました
純米蔵出し一番酒 17度
ちょうど12時も過ぎて
いい気分にもなったので
草津駅をゴールとします♪ |