 |
 |
6:35
近江八幡に入りました |
朝鮮人街道の道標 |
 |
 |
黒壁の民家 |
旧八幡郵便局 |
 |
 |
白雲館 |
元は学校だったんですね |
 |
立派な大きな家
民家なんでしょうか?
気になります |
 |
 |
近江兄弟社
メンターム資料館 |
近江兄弟社発祥の場所なんですね |
 |
メンターム資料館の向かいに
ヴォーリズメモリアル
ポケットパーク
ヴォーリズと少女
少女の花は生け花です |
 |
 |
この辺りでは京街道と言うんだ
京へつながる道ですからね |
近江商人のふるさと
秀次が安土から移しました |
 |
 |
風情がありますね
電柱もほとんどない! |
旧伴家住宅
近江商人宅です 屋号は扇屋 |
 |
 |
朝鮮人街道の道標と解説版 |
朝鮮通信使の通った道
多い時には500人規模 |