 |
 |
8:40 垂井駅 |
コインロッカー
垂井の武将でしょうか?
200円!安い! |
 |
駅前に
竹中半兵衛の銅像
半兵衛は垂井の出身です |
 |
少し歩いて垂井宿東見付
地図がありました
ここから中山道 |
 |
 |
ありました
旅籠「亀丸屋」 |
現在も営業中! |
 |
 |
旧旅籠 長浜屋
平成10年まで酒屋として
営業していたようです |
本龍寺
明治天皇が御小休
徳川家光も上洛途中朝食 |
 |
 |
垂井宿西見付 |
広重の絵もありました |
 |
垂井一里塚
国指定史跡です
中山道には一里塚が
たくさん残っていますが
国指定はここと板橋だけ |
 |
 |
七つ井戸 |
解説もあります |
 |
壬申の乱
これも行ってみたいですね
また別の機会に・・・ |