 |
 |
早朝ランでいつもの
石清水八幡宮
展望台は奥の桜が満開
手前の青紅葉もぼちぼち |
展望台から眺めると
背割堤が白い!
桜が咲いている!
ので行ってみることに |
 |
放生川
安居橋付近も
桜は満開です |
 |
 |
御幸橋からの眺め
木津川、背割堤、天王山 |
すぐ近くまで来て
今が一番見頃 |
 |
 |
入口付近から
すでに桜のトンネル
花見客もちらほら |
奥へ行くと
花見客は少なくなります
約1.5kmのトンネルです |
 |
桜吹雪で
桜のじゅうたんになっている
ところもあります |
 |
 |
一方通行なので
復路は河川敷 |
振り返って一枚
空が曇っているのが残念 |
 |
パノラマでも撮ってみました でも、広すぎて入りきりません |
 |
最後にもう1枚
どこまでも続く
背割堤の桜です |
 |
 |
鳴き声がしたので
カメラを向けるとキジ! |
見えるところへ
出てきてくれました♪ |