 |
 |
8:05 津田の上り坂 |
第二京阪国道はこんな感じ |
 |
 |
9:00 八幡の田園風景 |
9:15 木津川を渡ります。
八幡山や天王山も見えます。 |
 |
9:50 久御山JCT
木津川を越えてからは
大きな交差点や陸橋を
何度か渡ります。
第二京阪道路は
この先の巨椋池ICまでです。
が、ここで左折して、
京滋バイパスの側道を走ります。 |
10:05 上は京滋バイパス
向こうに見える堤防は宇治川
それにしても天気がいい。
熱くなってきました♪ |
 |
 |
御幸橋の中間地点です。
新(左)旧(右)の御幸橋が見えます。
前の山は八幡宮。
山桜が咲いています。 |
 |
 |
御幸橋から見た河川敷。
舗装路はありません。
堤防の旧国道を車が走ります。 |
河川敷へ降りて、
50mほどですごく立派な舗装路!
出口のない道路。
何のための道路なんでしょう!
税金の無駄使いでは!
と思ってしまいます。 |
 |
 |
サイクリングはたくさんいます。
もしかしてサイクリング道? |
樟葉、牧野付近はゴルフ場と
川の間を走ります。
ゴルフ場を横切って、樟葉駅へ。
ここをゴールにしました。 |